仙台箪笥(仙台民芸箪笥) 四尺階段箪笥 KC-10 拭き漆塗り価格: 533,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品仕様■寸法: 巾125×奥45×高120cm片開の扉に丸金具がつくのは仙台箪笥の昔からの特徴。扉内には巾265×奥415×高260ミリのスペースがあります。棚で上下に分割できます。桐で仕上がっております。上から二段目と三段目左には小さめの抽斗が計6つ。内寸巾235×奥390×高110ミリ。上から三段目右には引戸のスペースがございます。内寸巾560×奥390×高260ミリ。下段は二つの抽斗。内寸巾525×奥390×高225ミリ。深さがありたっぷりとした広さです。お支払い方法■ショッピングクレッジット金利手数料無料のショッピングクレジットは、こちらお支払い総額(送料1万円込)543,000円( |
仙台箪笥(仙台民芸箪笥) 四尺刀箪笥85 KB-24D 木地呂漆塗り価格: 672,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品仕様■寸法巾120×奥45×高85cm■木地欅突板・桐表面は欅の突き板(良質の欅材を突き板に剥ぎ、狂いにくい芯材に貼加工したもの)抽斗材は国内産の桐無垢材を使用。(先板は別)■塗り木地呂漆塗り木地呂塗りは仙台箪笥の伝統的塗り方です。下塗りを7?8回、錆研ぎを2回行った後、生漆をヘラにて直接木地にしみ込ませます。乾燥後研出した上に、木地呂漆を4?5回塗り、乾燥後研出し、磨いて仕上げます。■金具特製鋳造金具・鋳造金具・手打金具 について『仙台箪笥手打金具』の風合いを出したオリジナルデザイン特製銅色鋳造金具使用。合金精密鋳造製法で出来るだけ薄く、彫り込みや盛上がりの変化をダイナミックに表現したも |
【日本の伝統色『四季の色彩』シリーズ】仙台箪笥(仙台民芸箪笥・四季の色彩)四尺野郎箪笥 KBC-7B 桜色漆塗り価格: 840,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品仕様 ■寸法: 巾120×奥45×高100cm 一番上の抽斗には、当時武士の魂である刀を納めていました。内寸巾1110×奥390×高145ミリ。 三段の抽斗は当主の衣装を納めました。内寸巾790×奥390×高184ミリ。 二段目右の抽斗は内寸巾160×奥390×高118ミリ。 片開の扉に丸金具がつくのは仙台箪笥の昔からの特徴。扉内には三つの抽斗があります。上が内寸巾160×奥350×高65ミリ、中が内寸巾160×奥350×高80ミリ。下が内寸巾160×奥350×高105ミリ。桐の小抽斗です。 下段の抽斗は内寸巾160×奥390×高150ミリ。 【木地 欅突板・桐】 表面は欅の突き板(良質の |
[限定1台35%OFF!半年展示][限定1台35%OFF!半年展示]仙台箪笥(仙台民芸箪笥)拭き漆塗り 三尺箪笥90 布目貼り KC-3S(布目貼り)価格: 307,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品仕様 ■寸法: 巾90×奥45×高90cm 上段には抽斗がふたつ並んでいます。内寸は巾380×奥395×高150ミリ。 三段ある抽斗の内寸は巾815×奥395×高170ミリ。 お支払い方法 ■ショッピングクレッジット 金利手数料無料のショッピングクレジットは、こちら お支払い総額230,000円(税込み)20回分割払い 11,500円×20回 ■ 20回までの金利手数料をけやきが負担します。 ■ ボーナス払いなし・翌月の支払い開始の条件にてお支払い額を算出しております。 ■ 分割金額によって初回と2回目以降のお支払い額が異なる場合がございます。 ■ 詳しいご相談は、フリーダイアル:0120 |
[限定1台34%OFF!小傷あり]仙台箪笥(仙台民芸箪笥) 手許箪笥 KC-1 拭き漆塗り価格: 325,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品仕様■寸法: 巾80×奥45×高90cm上段の抽斗は内寸巾715×奥394×高149ミリ。中段左の二つの抽斗は内寸巾445×奥398×高170ミリ。深さのあるたっぷりとした収納です。片開の扉に丸金具がつくのは仙台箪笥の昔からの特徴です。扉内には内寸巾171×奥349×高85ミリの抽斗と、内寸巾171×奥349×高116ミリの抽斗の二つで、桐で仕上がっております。中段右下の小さな抽斗の内寸は巾214×奥398×高89ミリ。頻繁に使う機会の多い小物などにピッタリの収納です。下段の抽斗は内寸巾715×奥398×高170ミリ。お支払い方法■ショッピングクレッジット金利手数料無料のショッピングクレジ |
仙台箪笥(仙台民芸箪笥・四季の色彩)猫足チェスト KBK-60D 黒呂漆塗り価格: 494,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品仕様 ■寸法 巾63×奥37×高65cm ■木地 欅突板・桐 表面は欅の突き板(良質の欅材を突き板に剥ぎ、狂いにくい芯材に貼加工したもの) 抽斗材は国内産の桐無垢材を使用。(先板は別) ■塗り 黒呂漆塗り ■金具 特製鋳造金具 ・鋳造金具 ・手打金具 について 『仙台箪笥手打金具』の風合いを出したオリジナルデザイン特製黒色鋳造金具使用。 合金精密鋳造製法で出来るだけ薄く、彫り込みや盛上がりの変化をダイナミックに表現したもの。 お支払方法 ■ショッピングクレッジト 金利手数料無料のショッピングクレジットは こちらから申し込む ■その他のお支払方法 ■仙台箪笥の歴史→こちら ■仙台箪笥の製造 |
[展示品]仙台箪笥(仙台民芸箪笥)四尺箪笥90 KC-3L 拭き漆塗り価格: 334,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品仕様 ■寸法: 巾120×奥45×高90cm 上段には抽斗がふたつ並んでいます。内寸は巾530×奥395×高150ミリ。 三段ある抽斗の内寸は巾1115×奥395×高170ミリ。 お支払い方法 ■ショッピングクレッジット 金利手数料無料のショッピングクレジットは、こちら お支払い総額(送料1万円込)344,000円(税込み)20回分割払い17,200円×20回 ■ 20回までの金利手数料をけやきが負担します。 ■ ボーナス払いなし・翌月の支払い開始の条件にてお支払い額を算出しております。 ■ 分割金額によって初回と2回目以降のお支払い額が異なる場合がございます。 ■ 詳しいご相談は、フリー |
仙台箪笥(仙台民芸箪笥) 四尺野郎箪笥 KC-7B 拭き漆塗り価格: 428,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 送料・お届けについて 送料は日本全国一律1万円を頂戴いたします。(2名の配達員による開梱設置配送)(沖縄・離島等を除く) ただし、一部の地域では別途加算送料が掛かる場合がございます。またお申し込み頂いてもご希望に添えない場合、またはお 受けできてもお届けの曜日や時間帯に制約がある場合がござい ます。その場合はお電話、メールにてご案内をさせて頂きますのであらかじめご了承下さい。 お届けはヤマトホームコンビニエンス(株)他の家具専門の配送業者に委託をしております。配達の時間指定はできませんのでご了承下さい。時間指定配達をご希望の場合は別途料金が掛かります。箪笥の在庫・納期について 仙台民芸箪笥はそ |
仙台箪笥(仙台民芸箪笥) 用箪笥 KC-6 拭き漆塗り価格: 352,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品仕様■寸法: 巾105×奥45×高90cm上段の抽斗の内寸巾965×奥395×高150ミリ。中段左の二つの抽斗の内寸は巾645×奥395×高170ミリ。深さのあるたっぷりとした収納です。片開の扉に丸い金具がつくのは仙台箪笥の昔からの特徴です。扉内には桐でできた三つの抽斗があります。上が内寸巾221×奥343×高80ミリ、中が内寸巾221×奥343×高97ミリ、下が内寸巾221×奥343×高133ミリ。下段の抽斗は内寸巾965×奥395×高170ミリ。【木地 欅突板・桐】表面は欅の突き板(良質の欅材を突き板に剥ぎ、狂いにくい芯材に貼加工したもの)抽斗材は国内産の桐無垢材を使用しています。【塗 |
仙台箪笥(仙台民芸箪笥) 四尺野郎箪笥 KB-7BD 木地呂漆塗り価格: 743,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品仕様■寸法巾120×奥45×高100cm(扉内桐小抽3杯)■木地欅突板・桐表面は欅の突き板(良質の欅材を突き板に剥ぎ、狂いにくい芯材に貼加工したもの)抽斗材は国内産の桐無垢材を使用。(先板は別)■塗り木地呂漆塗り木地呂塗りは仙台箪笥の伝統的塗り方です。下塗りを7?8回、錆研ぎを2回行った後、生漆をヘラにて直接木地にしみ込ませます。乾燥後研出した上に、木地呂漆を4?5回塗り、乾燥後研出し、磨いて仕上げます。■金具特製鋳造金具・鋳造金具・手打金具 について『仙台箪笥手打金具』の風合いを出したオリジナルデザイン特製銅色鋳造金具使用。合金精密鋳造製法で出来るだけ薄く、彫り込みや盛上がりの変化をダイ |
仙台箪笥(仙台民芸箪笥) 衣裳箪笥140 KB-33D 木地呂漆塗り価格: 827,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品仕様■寸法巾115×奥45×高140cm(扉内桐盆8杯)■木地欅突板・桐表面は欅の突き板(良質の欅材を突き板に剥ぎ、狂いにくい芯材に貼加工したもの)抽斗材は国内産の桐無垢材を使用。(先板は別)■塗り木地呂漆塗り木地呂塗りは仙台箪笥の伝統的塗り方です。下塗りを7?8回、錆研ぎを2回行った後、生漆をヘラにて直接木地にしみ込ませます。乾燥後研出した上に、木地呂漆を4?5回塗り、乾燥後研出し、磨いて仕上げます。■金具特製鋳造金具・鋳造金具・手打金具 について『仙台箪笥手打金具』の風合いを出したオリジナルデザイン特製銅色鋳造金具使用。合金精密鋳造製法で出来るだけ薄く、彫り込みや盛上がりの変化をダイナ |
|