|
|
|
|
|
|
|
マイ箸セット付き 天然秋田杉 大館曲げわっぱ 小判弁当箱 ふき漆塗り(大)価格: 10,710円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 細かな年輪が生み出す独特の美しさと自然色の明るい木目、強靱さ、香りが特長の、日本の伝統工芸品として全国に知られる「大館曲げわっぱ」。その軽さと扱いやすさは、伝統工芸品だと堅苦しく考えずに「普段づかい」としていつも側に置きたくなるほどです。使用後はお湯または水で洗ってやわらかい布でふきとり、必ず上向きにして乾かしてください。正しく使えば20年は余裕でもつ逸品です。おかず仕切り付(取外し可能) 当店ではランチバンドもお付けしますので、携帯にも最適です。 ※大館曲げわっぱは品薄商品です。在庫が切れますと1ヶ月程お待ち頂く場合があります。 品名 大館曲げわっぱ 小判弁当箱 ふき漆塗り(大) 品番 OD |
マイ箸セット付き 天然秋田杉 大館曲げわっぱ 小判弁当箱 ふき漆塗り(小)価格: 8,930円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 細かな年輪が生み出す独特の美しさと自然色の明るい木目、強靱さ、香りが特長の、日本の伝統工芸品として全国に知られる「大館曲げわっぱ」。その軽さと扱いやすさは、伝統工芸品だと堅苦しく考えずに「普段づかい」としていつも側に置きたくなるほどです。使用後はお湯または水で洗ってやわらかい布でふきとり、必ず上向きにして乾かしてください。正しく使えば20年は余裕でもつ逸品です。 当店ではランチバンドもお付けしますので、携帯にも最適です。 ※大館曲げわっぱは品薄商品です。在庫が切れますと1ヶ月程お待ち頂く場合があります。 品名 大館曲げわっぱ 小判弁当箱 ふき漆塗り(小) 品番 OD-12 サイズ(約) 18× |
【送料無料】輪島塗 総銀朱 小鉢14.4cm C-1-1【きょうと●1005】価格: 21,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 【輪島変り塗】こちらのアイテムの木地の材質はケヤキの木です。漆器の里、石川県輪島で丹念に作られた天然の漆塗りの器。普段使いに必要な種類と、ちょうど良い形を揃えました。通常約120工程の作業を経る「輪島塗」ですが、こちらはそれでも約40工程の手間を掛けられています。堅牢さを誇る輪島塗の特徴である「布着せ」と呼ばれる口の部分に布を貼り補強する技術と、生地の素材にもこだわった木目を生かした味わい深い器です。その軽さ、丈夫さ、漆の優しい手触りをお楽しみください。【商品につきまして】 入荷数が限られておりますので、ご注文いただきました後に在庫を確認しご連絡させて頂きます。また、一点ずつ手作りとなりますの |
【送料無料】輪島塗 総銀朱 盛鉢15cm B-5-1価格: 21,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 【輪島変り塗】こちらのアイテムの木地の材質はセン(栓)の木です。漆器の里、石川県輪島で丹念に作られた天然の漆塗りの器。普段使いに必要な種類と、ちょうど良い形を揃えました。通常約120工程の作業を経る「輪島塗」ですが、こちらはそれでも約40工程の手間を掛けられています。堅牢さを誇る輪島塗の特徴である「布着せ」と呼ばれる口の部分に布を貼り補強する技術と、生地の素材にもこだわった木目を生かした味わい深い器です。その軽さ、丈夫さ、漆の優しい手触りをお楽しみください。【商品につきまして】 入荷数が限られておりますので、ご注文いただきました後に在庫を確認しご連絡させて頂きます。また、一点ずつ手作りとなりま |
【送料無料】輪島塗 総銀朱 盛鉢27cm B-3-1【きょうと●1005】価格: 42,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 【輪島変り塗】こちらのアイテムの木地の材質はセン(栓)の木です。漆器の里、石川県輪島で丹念に作られた天然の漆塗りの器。普段使いに必要な種類と、ちょうど良い形を揃えました。通常約120工程の作業を経る「輪島塗」ですが、こちらはそれでも約40工程の手間を掛けられています。堅牢さを誇る輪島塗の特徴である「布着せ」と呼ばれる口の部分に布を貼り補強する技術と、生地の素材にもこだわった木目を生かした味わい深い器です。その軽さ、丈夫さ、漆の優しい手触りをお楽しみください。【商品につきまして】 入荷数が限られておりますので、ご注文いただきました後に在庫を確認しご連絡させて頂きます。また、一点ずつ手作りとなりま |